商品紹介

Products

金属補修パテ DevconA

◆補修材の世界ブランド Devcon

設備機器の補修、再生、接着に最適!!

さらに未開封なら長期保存可能です♪

 

Scrub 72 HP 

■主な特徴 
  • 溶接技術等の特別な技能を必要とせず、漏えいの原因となる金属の補修が出来る。
  • 鉱物油、ガソリン、水に対して優秀な耐性を有し、特にアルカリに対して優れた耐性を有する。
  • 金属全般、木材、コンクリート、石材に対し接着力が強い。
  • 異種金属の補修や接着を行っても電蝕を起こさない。
  • 硬化後は、各種ハンド&機械加工が可能
  • 鉄粉配合
  • 主剤・硬化剤は、長期保存が可能。
  • 消防法【主剤】非危険物 【硬化剤】指定可燃物(合成樹脂類)
■主な用途 

配管、バルブ、タンクなどの修理
鋳物の穴埋め、肉盛り修正、巣埋め
冶具、保持具の製作
金属材質設備機器の肉盛り、穴埋め等。

■使用方法 

・接着面の準備

サンドペーパーやサンド・ブラスト、ベビーサンダー等で錆、塗装、を除き、接着面の地肌を荒らします。アセトン、MEKなどの脱脂能力に優れた溶剤で脱脂洗浄し、完全に乾燥させてください。

・混合・攪拌

主剤と硬化剤とをできるだけ正確に計量します。(秤のご使用をお勧めします。)下敷きやダンボール片、厚手のプラスチックシートなどの平板上で、コシの強いヘラなどを使い「すり潰す」ように主剤と硬化剤の色ムラが無くなるまで2~5分間混合してください。

・塗布・硬化

パテナイフなどで、広めに厚み3~5ミリ塗りつけます。

(垂直面に塗っても垂れません)

始め接着面へこすり付けるように塗布してから厚みを付けることをお勧めします。

※16℃以下の場合、完全に硬化しないこともあるので、作業箇所の温度にご注意下さい。 赤外線ランプなどで60~70℃位に加熱すると硬化が早まります。

 

↓ 画像クリックでカタログが開きます。

  devcon

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お電話でのお問い合わせはこちらから

047-482-6661

受付時間
平日8時30分~19時00分
土曜日8時30分~12時00分


メールでのお問い合わせはこちらから

関連商品