新剥離剤!!浸透性の木材保護塗料を剥離可能
浸透性木材保護塗料(キシラデコールやオスモカラーなど)を
塗ったけど、イメージが違った・・塗りなおしたいけど、研磨するのは大変!!
CBMからお客様へご提案があります!!
『ステントル』(剥離材)
塗布後ナイロンタワシ(スポンジ裏の緑部分)等で軽く擦って水拭きまたは
水洗いで着色を剥離することができます!
薬品刷毛 40mm 70mm (ステントルの効果を最大限に発揮します。)
●【用途】
浸透性木材保護塗料の剥離。
木材用防虫防腐剤などの旧塗膜の剥離。
●【特徴】
塗布後軽く擦るだけで、オイルステイン等の塗膜を剥離します。
液状タイプで作業性が良好です。
●【注意点】
※ステントルは、アルカリ性の剥離剤です。
木部がアルカリ焼けすることがあります。
刷毛は毛を金属・スチールで固定しているものは使用しないで下さい。金属・スチールに薬品が反応し剥離効果が弱まってしまいます。
他にも注意事項はございます。必ずカタログに記載されている
使用上の注意をご確認ください。